blog
ちょっと待って!土地から探していませんか?

都城で家づくりをお考えの皆様、こんにちは☺
おうちの買い方相談室、都城店です✨
マイホームを検討し始めたとき、最初に「土地を探さなきゃ」と思って、スーモやアットホームを毎晩チェック…でもピンと来ないという方、とても多いです。
しかし、実は土地から探す進め方は失敗のもとになりやすいのをご存じでしょうか🏠?
土地から探すと起きやすい失敗
①予算オーバー
「立地が良いから」と予算を超えて土地を購入してしまい、建物にかけられるお金が少なくなるケースがあります。
例えば、土地に2,000万円使った結果、建物の予算を削らざるを得ず「思ったような間取りにならない」ということも💦
②希望の建物が建てられない
土地の形状・面積・建築条件によっては、希望する大きさや間取りの家が建てられない場合があります。
特に市街地の土地は制約が多く、「家を合わせる」しか選択肢がなくなることもあります。
③生活スタイルと合わない
「駅に近い」「実家に近い」といった条件で土地を優先しても、
実際に住んでみると「通勤ルートが不便」「保育園や学校が遠い」「周辺環境が合わない」など、生活面でのミスマッチが発生することがあります🚙
正しい家づくりの順番
家づくりを成功させるために大切なのは、土地・建物・お金の三角バランスを整えることです✨
おすすめの流れは次の通りです!
①ライフプランの整理📈
家族構成や将来のライフイベント(お子さまの進学、車の買い替え、老後の生活など)を踏まえて、必要な住まいの形をイメージします。
②資金計画を立てる💰
住宅ローンの審査額=建てられる家の金額ではありません。
「無理なく返していける金額」を基準に、建物・土地・諸費用を含めた総額を設計することが重要です。
③建物のイメージを固める🏠
「どのくらいの広さが必要か」「平屋か二階建てか」「将来リフォームの可能性はあるか」などを検討。
それに応じて必要な土地の広さや形状が見えてきます。
④土地探し⛳
ようやくここで土地探し。
建物と資金の条件がはっきりしているので、選択肢がぐっと絞られ、スムーズに決定できます。
「おうちの買い方相談室」でできること
おうちのかいかた相談室では、
・ファイナンシャルプランナーによるライフプランシミュレーション
・諸費用を含めた資金計画の立案
・建物と土地のバランスを考えたご提案
を行っています✨
「まず土地!」と動き出す前に、一度立ち止まってみませんか?
一緒に将来を見据えた最適な家づくりの順番を考えていきましょう😊👐